日本少林武術連盟(以下、「当連盟」といいます。)およびその公式武術団体である大阪少林武術 心武会(以下、「当会」といいます。)は、会員様の個人情報保護の重要性を深く認識し、個人情報保護に関する法令を遵守するとともに、以下のプライバシーポリシーに基づき、会員様からお預かりする個人情報の適切な取り扱いに努めます。
1. 個人情報の取得について
当連盟および当会は、適法かつ公正な手段によって、以下の情報を中心とした会員様の個人情報を取得いたします。
○氏名、住所、電話番号、メールアドレス
○生年月日、年齢、性別
○緊急連絡先
○口座情報(月謝の決済等に必要な場合)
○健康状態に関する情報(武術指導における安全確保のため)
○当連盟・当会ウェブサイトの閲覧履歴、アクセス情報
○その他、当連盟・当会のサービス提供に必要な情報
2. 個人情報の利用目的
当連盟および当会は、会員様から取得した個人情報を、以下の目的のために利用いたします。
○当連盟および当会が提供する武術指導サービスの提供、運営、維持のため
○お月謝等の請求・決済手続きのため
○緊急時の連絡(体調不良、事故等)のため
○各種イベントや行事に関するご案内、参加者の募集のため
○お問い合わせへの対応、ご意見・ご要望への対応のため
○当連盟および当会のサービス改善、新サービス開発のための分析
○広報活動(ウェブサイト、SNS等への写真・動画掲載、ただし事前に同意を得た場合に限る)
○その他、会員様の同意を得た目的のため
3. 個人情報の第三者提供について
当連盟および当会は、法令に定める場合を除き、事前に会員様の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供いたしません。
ただし、以下の場合を除きます。
○法令に基づく場合
○人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
○公衆衛生の向上または児童の健全な推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
○国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令に定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
○業務の遂行に必要な範囲で、業務委託先に個人情報を提供する場合があります。この場合、当該委託先に対し、個人情報の適切な管理を義務付けます。
○当連盟の内部において、当連盟および当会間の連携のために、個人情報を共同利用する場合がございます。この場合、当連盟が個人情報保護の責任を負います。
4. 個人情報の管理と安全対策
当連盟および当会は、会員様の個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩などを防止するために、適切な安全管理措置を講じます。また、個人情報を取り扱う従業員に対し、適切な教育を行い、監督を徹底いたします。
5. 個人情報の開示・訂正・利用停止について
会員様は、ご自身の個人情報について、開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供の停止を請求することができます。ご請求があった場合は、ご本人であることを確認させていただいた上で、個人情報保護法の定めに従い適切に対応いたします。
6. Cookie(クッキー)等の利用について
当連盟および当会のウェブサイトでは、利用状況の把握やサービス改善のため、Cookie(クッキー)等の技術を使用する場合があります。Cookieは、会員様のブラウザを識別するものであり、特定の個人を識別するものではありません。Cookieの利用を望まない場合は、ブラウザの設定を変更することで無効にすることができます。
7. プライバシーポリシーの改定
当連盟および当会は、法令の変更や必要に応じて、本プライバシーポリシーの内容を改定することがあります。改定した場合は、当連盟・当会ウェブサイトにて速やかにお知らせいたします。
8. お問い合わせ窓口
当連盟および当会の個人情報保護に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
日本少林武術連盟 / 大阪少林武術 心武会
[会長名:毛利 悠二]
お問い合わせフォーム:こちら
電話番号:080-4661-8650
Eメール:japan.shaolin.wushu@gmail.com
2025年7月1日制定